いい物件が見つかる賃貸サイト

マンションの売り方について

マンションを売却する人には、2種類の人がいます。1つはできるだけ安く売ろうとする人で、もう一つは売れればいいから、相場より高くずっと売りに出す人です。前者の場合には、売値はともかく、できるだけ早く売ってしまいたいという人です。たとえば住宅ローンがまだ残っており、その住宅ローンをマンションの売却したお金で支払おうとする人です。

多額のローンを抱えており、なおかつ支払いが難しい人の心理、はできるだけ早くローンから解放されたいという心理があります。人は心理的に何かをしなければならないという義務があるよりも、義務がない状態のほうを好むのです。特に返済ができない住宅ローンはとても重たい荷物を背負いながら歩いているようなものです。これに対して、時間はかかっても高値で売却をしたいという人もいます。

自分の住んでいたマンションなので、そんなに安く売るわけにはいかない、損をしたくないという考え方の人です。こういった人はたいてい損をします。なぜなら、買主もバカではないので、相場より高い物件は、たとえ内覧はしたとしてもわざわざ相場以上の物件を買うことはしないでしょう。この点、時間をかければ売れるという意見もありますが、長い期間売りに出しておくほど価値は下がっていきます。

年数も経過するため同じ価格では売れなくなるのです。そうだとすれば、時期を決めてこの時期までに売れなかったら仕方がないけども値下げをしようと決めておくほうが有利に売却ができるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です